2020年3月12日
iTeachers TV Vol.222 佐賀市立大和中 中村 純一先生(後編)
iTeachersとiTeachers Academyは11日、iTeachers TV Vol.222 佐賀市立大和中学校の中村純一先生による「クリエイティビティを学びに!(後編)」を公開した。
英語の授業において、生徒のクリエイティビティを生かし、表現としてアウトプットしていく活動にも取り組んでいる。生徒たちのアイディアの豊かさが最も引き出された活動の一つに、英文法の「比較」を「Clips」動画で制作するというものがある。比較でよく使用する「〜より・・・だ」や「〜は一番・・・だ」といった表現を、100均でそろえたアイテムを使用して作成。3人1組のグループでアイディアを出し合いながら、その英文がより伝わるように作ってもらった。クリエイティビティを発揮したい生徒たちが、こういった取り組みを通じて動機付けできるということを伝えたいという。
中村先生は、Apple Distinguished Educatorとして、教育にiPadをはじめとしたテクノロジーを取り入れ、教育や学び方に変革を起こすべく、世界中の教師たちと連携し、日々活動に取り組んでいる。近年、生徒の創造性を引き出すような授業のほか、顧問を務めるパソコン部の様々な活動にも取り組んでいる。また、統計教育指導者として佐賀県内で活躍中。iTeachersメンバー。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、玉川大学の小酒井 正和 先生による、「授業で使える!ツール活用講座」。今回紹介するのは、「ヒューマン・アナトミー・アトラス2020」。
小酒井先生は、玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科教授。博士(経営学)。専門は管理会計、IT マネジメント。1998年から青山学院大学でeラーニング授業開発プロジェクトに参加し、ビジネス演習コースの教材やITシステムの開発を担当。現在では、iPhoneやiPadを使った学生とのインタラクティブな授業を実践。
□ クリエイティビティを学びに!(前編)
□ クリエイティビティを学びに!(前編)
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)