2022年11月17日
iTeachers TV Vol.340 聖徳学園高等学校1年 松尾桜歌 さん(後編)
iTeachersとiTeachers Academyは16日、iTeachers TV Vol.340 聖徳学園高等学校1年 松尾桜歌 さんによる「聖徳学園中学生が学ぶICTとSTEAM 〜ICT STEAMの授業を受けて私たちが感じたこと〜(後編)」を公開した。
後編では中学3年生のSTEAMの授業で行った地域貢献プロジェクト「聖徳学園中学昭島市応援隊」について紹介する。松尾さんたちは昭島市の人口問題について解決をしようと思い、実際にグループ全員で昭島市に行き、どういう工夫をすれば昭島市の魅力が伝わるのか、目に止まるものができるのか、などを考えながら行動することができた。1年間取り組んだ内容を紹介しつつ、どのようなアプリを使って授業をしたのかについて紹介する。
松尾さんは、2019年に聖徳学園中学・高等学校に入学。中学1年から行うICTの授業を通して様々なアプリを使いこなせるようになる。また、国際交流ボランティアに参加し、インドネシア交流会や世界の扉を開く会等のイベントに参加。現在は、ICTの授業で学んだことを活かし、国際交流ボランティアの運営メンバーとして活動している。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、聖徳学園の横濱友一 先生による「令和4年改正個人情報保護法 〜学校のプライバシーポリシー見直してますか?〜」。
横濱先生は、IT職を経て2015年から聖徳学園中学・高等学校で学内のICTを担当。2020年4月、最高情報セキュリティ責任者(CISO)に就任し、学園全体(幼〜高)のICT計画並びにセキュリティ対策を担当。2022年8月〜文部科学省教育データ標準に関する連絡協議会外部有識者として参画。
□ 聖徳学園中学生が学ぶICTとSTEAM 〜ICT STEAMの授業を受けて私たちが感じたこと〜(後編)
□ 聖徳学園中学生が学ぶICTとSTEAM 〜ICT STEAMの授業を受けて私たちが感じたこと〜(前編)
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)