2022年5月19日
iTeachers TV Vol.320 市川工業高等学校 片岡伸一 先生(前編)
iTeachersとiTeachers Academyは18日、iTeachers TV Vol.320 千葉県立市川工業高等学校 片岡伸一 先生による「市川工業高校はあきらめない!!!!! 〜未来を選んだICT活用〜(前編)」を公開した。
市川工業高校に着任し、電子機器の持ち込みが一切不可の状態から4年が経った。数々の障壁を乗り越えて、生徒のスマートフォン活用、Wi-Fiやクラウドの整備から始まったGIGAスクールを先行する試行錯誤。第3弾として市川工業高校の「あきらめない!!!!!」取り組みを紹介する。
片岡先生は、少年時代からPC6001やX1に触れ、PC98、DOS/Vを経て、大学の技術支援担当時からHP200LX、Palm、Windows CE等の携帯端末の教育環境への導入を模索。iPadを発売日の翌週から授業に導入し、現在では、iPadとCloud環境を効果的に活用する校内システムを研究。専門は経営工学。AFP(日本FP協会認定)。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、日本大学櫻丘高等学校の田中忠司 先生による「Live Loops【を】作ろう」。
田中先生は、情報科主任。前任校では英語科・情報科教諭として教壇に立ちながら、One to One での iPad 導入や 校内のICT環境構築を進めた。2022年春から情報科教諭として現任校に勤務し、情報教育における高大連携の充実を図っている。Edmodo Certified Trainer、Google for Education 認定トレーナー、GEG Asakusaリーダー。
最新ニュース
- ポータブルスキルを身に着けることに「関心がある」と回答した20代が9割超 =学情調べ=(2025年1月21日)
- 日本ではデジタルポートフォリオとAIを活用した履歴書が増加傾向に=Canvaレポート=(2025年1月21日)
- 群馬県太田市、年額60万円「太田市みらい給付型奨学金」令和7年度奨学生を募集中(2025年1月21日)
- 有明高専、東大大学院d.labと「半導体人材育成分野での包括連携協定」締結(2025年1月21日)
- ELSA JAPAN、東京成徳中高がAI英語発話支援サービス「ELSA Speak」を導入(2025年1月21日)
- IPA、情報処理技術者試験・支援士試験情報/令和7年度春期試験の申込受付を開始(2025年1月21日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「シンギュラリティバトルクエスト2024」優勝者決定(2025年1月21日)
- TENHO、文科省「DXハイスクール」採択校の取り組みで江別高校にAIプログラム提供(2025年1月21日)
- TENHO、生成AI活用「AI共創型探究学習プログラム」を全国の高校に提供(2025年1月21日)
- 子ども・学生VR自由研究大会組織委員会、ジュニアボランティア研究員が本格始動(2025年1月21日)