1. トップ
  2. 動画ニュース
  3. iTeachers TV Vol.285 浪速高等学校・中学校 下園晴紀 先生(後編)

2021年8月26日

iTeachers TV Vol.285 浪速高等学校・中学校 下園晴紀 先生(後編)

iTeachersとiTeachers Academyは25日、iTeachers TV Vol.285 浪速高等学校・中学校の下園晴紀 先生による「負担になりにくいICTの使い方(前編)」を公開した。

後編では、具体的にどのように教員を巻き込んでいくのか、それぞれのツールを使った授業の実施内容について実際の生徒の様子を見せて紹介する。それぞれのフェーズによって、心がけるべきことは変わってくる。他の教員にわかりやすいメリットを提示していく方法や、実際にやってみはじめてわかる成果について話を聞く。

下園先生は、ICT推進部長。2016年に、「すらら」「Google Workspace for Education」をICTの基盤とし、利活用をするためにChromebookを導入。 生徒が目をきらきらさせるもっとおもしろい授業を実現するために、1人1台環境、全館Wi-fi、デジタル教科書、電子黒板等、校内のICT環境の構築に尽力。環境だけでなく、自らも「すらら」「GoogleClassroom」を利用した授業を実施している。

後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、玉川大学の小酒井正和 先生による「授業で使える!ツール活用講座」。今回紹介するのは「」。

小酒井先生は、玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科教授。博士(経営学)。専門は管理会計、IT マネジメント。1998年から青山学院大学でeラーニング授業開発プロジェクトに参加し、ビジネス演習コースの教材やITシステムの開発を担当。現在では、iPhoneやiPadを使った学生とのインタラクティブな授業を実践。

iT-Lv2

□ 負担になりにくいICTの使い方(後編)

□ 負担になりにくいICTの使い方(前編)

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • Class Magic
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス