2013年4月11日
データホテル/ 「Campus4(キャンパス4)」を提供開始
データホテルは10日、クラウド型Wi-Fiマネージメントシステム「Campus4(キャンパス4)」のサービス提供を5月から開始すると発表した。
キャンパス4は、多くの教育機関への提供実績がある「アカデミック・ソリューション」の新サービスとして、Wi-Fiアクセスポイントを安価で効率的に導入することが可能なクラウド型のマネージメントシステム。
Wi-Fiアクセスポイントを導入する際に必要となる高額な機器を利用することなく、管理機能をクラウド 上で提供することができる。
これにより、Wi-Fiアクセスポイント1台から数百台、1キャンパスから全国複数キャンパスといった伸縮性を求められるWi-Fi環境の管理機能を従量制で利用できるようになった。
直感的操作可能なwebを利用した管理画面により、情報システム担当の負荷を軽減し、効率的にWi-Fi環境を構築でき、タブレット端末やクラウド環境を使った新しい教育環境を、適切なコストでスムーズに導入できる。
また、より幅広い教育関係者の利用のため、国際学術Wi-Fiローミング基盤である「eduroam」の標準提供と、学術情報通信網「SINET4」経由での利用オプションを用意した。
5月の正式提供に先行して学習院女子大学で導入予定。
問い合わせ先
データホテル
電 話:03-5155-2018
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)