2013年9月27日
データホテル/キャンパスWi-FiでWi2 300とau Wi-Fi SPOTを同時提供
データセンター・インターネット事業会社のデータホテルは26日、KDDIグループと協業し、教育機関に特化したクラウドサービス「キャンパス4」のクラウド型Wi-Fiマネージメントシステムで、KDDIグループのワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する公衆Wi-Fiサービス「Wi2 300」とKDDIが提供する「au Wi-Fi SPOT」を同時利用できる「公衆Wi-Fi同時放出オプション」の提供を開始した。
「キャンパス4」のクラウド型Wi-Fiマネージメントシステムは、Wi-Fiの制御・管理機能をクラウド上で提供するので、アクセスポイントを導入する際に必要な高額なコントローラ機器の購入と運用が不要で、管理者の運用負荷を軽減し、スマートデバイスの活用に必要なインフラを簡易に実現できる。
今回の拡充で、一つのアクセスポイントから「学校独自のSSID」と「国際学術無線LANローミングeduroam」に加え、KDDIグループの公衆WI-Fiサービス「Wi2 300」(*1)とauスマートフォンユーザーが使える「au Wi-Fi SPOT」(*2)のSSIDを同時利用できるようになった。
「キャンパス4」では、今後も学術情報ネットワーク「SINET4」と閉域接続し、全サービスをSINET4経由で利用することが可能な「SINET4ダイレクトアクセスプラン」の提供開始する。
(*1)ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供するWi-Fiサービス「Wi2 300」に加入している利用者が利用できる。
(*2)auスマートフォン、タブレットの利用者で、「ISフラット」、「LTEフラット」などの料金プランの加入者が対象。
関連URL
「キャンパス4」サービスサイト
クラウド型Wi-Fi導入事例(学習院女子大学)
Wi2 300
au Wi-Fi SPOT
eduroamとeduroam JP
問い合わせ先
最新ニュース
- ベネッセコーポレーション、統合型校務支援システム「C4th」と小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」のテスト結果データを自動連携(2025年4月30日)
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月30日)
- Classroom Adventure、東京都北区と慶大発スタートアップが連携し、闇バイト対策ゲーム「レイの失踪」を中学校へ導入(2025年4月30日)
- 大学受験、新高3生の70%が「何から始めればいいか分からない」と回答 =武田塾調べ=(2025年4月30日)
- 留学経験者の57.7%が、留学中にやっておけばよかったと「後悔したことがあった」=NEXER調べ=(2025年4月30日)
- G-experience、秋田高専とアントレプレナーシップを学ぶハイラボが連携、5月17日から「ハイラボin秋田高専」開催(2025年4月30日)
- アットマーク・ラーニング、メタバース空間で学ぶ「EuLa通信制中等部」が開校記念式典・第1回入学式を挙行(2025年4月30日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、春の応援キャンペーン開催(2025年4月30日)
- ナチュラルスタイル、タミヤロボットスクール「自由製作コンテスト」の結果発表(2025年4月30日)