2013年4月15日
ワオ/キッズ英語アプリに音声分析エンジンを搭載
ワオ・コーポレーションは11日、iPhone/iPadのキッズ英語アプリ「ワオっち!イングリッシュスクール!」にアニモが開発した音声分析エンジンを搭載したと発表した。
英語の挨拶・会話の場面で子どもたちがマイクに向かって声を吹き込むと、瞬時に「声の元気度」をチェックし、点数と「元気いっぱいだね」「その調子」「まだまだがんばれるよ」などのコメントが表示されるもの。
この機能は、子どもたちの英語発声のモチベーションを上げ、ゲーム感覚で高得点を目指すことで、楽しさを演出し発声の繰り返しを後押しすることを目的としている。
「ワオっち!イングリッシュスクール!」は知育アプリ「ワオっち!シリーズ」の中の幼児~小学校高学年を対象とした英語アプリ。
アニモは、音や音声をキーテクノロジーとしたソフト・サービスのソリューション企業。
関連サイト
問い合わせ先
ワオ・コーポレーション 幼児教育開発推進室 ワオっち!開発チーム
電 話:06-6377-1995
最新ニュース
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)
- エーアイアカデミー、生成AIの基礎から実践まで学ぶ「生成AIコース」リリース(2025年1月17日)