2013年4月24日
Scratch Day実行委/Scratch Day 2013 in Tokyo 5月19日開催
Scratch Day 2013 in Tokyo実行委員会は「Scratch Day 2013 in Tokyo」を5月19日に、ベネッセコーポレーション東京本部ビルで開催する。
MITメディアラボが開発した子供教育用プログラミング環境Scratchは、既に世界中で150万人の利用があり325万個の作品をネットで共有している。
子供たちの好きなゲームやアニメ、音楽に焦点を当て、作品をネットで共有するソーシャルメディアの機能も備え、時間や場所に限定されない遊びと学びの融合を実現した。
Scratch Dayは年に1度のお祭りで世界各地で同時にイベントが開催される。
東京では、ワークショップ、ポスター・デモ展示、セミナーなど実施する。
日 時:2013年5月19日 (日) 10:00~18:00開催概要
場 所:ベネッセコーポレーション東京本部ビル 13, 14階
東京都多摩4市落合1-3
主 催:Scratch Day 2013 in Tokyo 実行委員会
費 用:無料
関連URL
問い合わせ先
Scratch Day 2013 in Tokyo実行委員会
scratch.ja@gmail.com
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.213 デジタルハリウッド大学 小勝健一さん(前編) を公開(2019年12月11日)
- 社会情報大学院大学、教育・人材育成分野の社会人向けプログラムを開講(2019年12月11日)
- 「Classi」の学習動画、「板書」や「⾳声」の単語で検索可能に(2019年12月11日)
- ワコム、ペンタブレットの「パッケージデザイン・コンテスト」を開始(2019年12月11日)
- coporii、女の子向け「電子基板アクセサリー」をクラウドファンディングで販売(2019年12月11日)
- デジタル毎日、最初の2カ月間月額100円で読める「福得キャンペーン」開始(2019年12月11日)
- Z会、イード・アワード2019「通信教育」顧客満足度調査で最優秀賞を受賞(2019年12月11日)
- Rist、京都大学のAI研究サークル「KaiRA」とスポンサー契約を締結(2019年12月11日)
- vipabc、年末年始「英会話レッスンが受け放題」の限定キャンペーン(2019年12月11日)
- シュビキ、eラーニング「全社で守る営業秘密」を新発売(2019年12月11日)