2013年7月26日
日本デジタル教科書学会/8月開催の2013年度年次大会の内容を公開
日本デジタル教科書学会(JSDT)は、8月に開催する2013年度年次大会の内容をWebサイトに公開した。
年次大会は、8月17日~18日に、大阪大学 豊中キャンパスで開催。
17日は、研究発表や、「デジタルオンライン時代における教育の未来」をテーマにしたシンポジウム、総会、ポスターセッション、懇親会が行われる。
18日は、実践発表や、「iBooks Authorでデジタル教科書をつくってみよう」「子どものプレゼン力を育もう」「タブレットPCを活用した協働学習を体験しよう」などをテーマにしたワークショップが行われる。
概要
日 時:2013年8月17日(土)10時~17時30分 ※18時から懇親会、18日(日)10時~15時
場 所:大阪大学 豊中キャンパス 全学教育推進機構講義棟B棟 大阪府豊中市待兼山町1-16
費 用:正会員・賛助会員 1,000円(当日1,500円)
非学会員 4,000円(当日4,500円)
学生会員・非学会員(学生) 無料
申し込み先
関連URL
◆問い合わせ先
日本デジタル教科書学会事務局
office@js-dt.jp
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)