- トップ
- 企業・教材・サービス
- 桐原書店/英ピアソングループから独立し新生「桐原書店」に
2013年8月2日
桐原書店/英ピアソングループから独立し新生「桐原書店」に
桐原書店は1日、旧ピアソン桐原の高校教育出版事業と小論文事業が、ピアソングループから分離独立し、桐原書店として再スタートを切ると発表した。
桐原書店設立時の原点に返り、高校教育の現場に近いところで教材を開発し、迅速、きめ細やかなサービスを提供し教師や学習者のニーズに応えるためピアソングループから、新生・桐原書店として独立した。
今後は、高等学校向け出版事業と小論文添削事業に経営資源を集中することで、商品やサービスの質を高め、教師や学習者の信頼を得たいという。
新生・桐原書店の事業内容は、文部科学省検定教科書・参考書・問題集・語学書・辞書出版、デジタルコンテンツ開発(iPhone/iPadアプリ、NintendoDSソフト、電子辞書など)、小論文添削事業となる。
桐原書店は、1967年の創業以来、英語・国語の文部科学省検定教科書など高校生向け教材の分野で実績があり、英語の副教材市場では長年、高いシェアを誇った。
2000年に英国ピアソングループへ参加、2010年に同グループの教育部門の日本支社であるピアソン・エデュケーションを吸収合併し、ピアソン桐原として、英語テストなど教育サービスの分野に進出し、経営の多角化を図った。
ピアソングループとは、輸入書籍の代理販売や業務提携などを通じて、引き続き協力関係を維持する。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 横浜市、LINE相談「よこはま子ども・若者相談室」毎日無料で相談可能(2023年11月30日)
- コドモン、札幌市の公立保育所等18施設に「CoDMON」導入(2023年11月30日)
- 約8割が「学生生活に満足している」、昨年同時期比8.7ポイント増=学情調べ=(2023年11月30日)
- やる気スイッチグループ、HALLOの冬期講習「ウィンターチャレンジ2023」受付開始(2023年11月30日)
- すららネット、小中校教員向けセミナー「AIドリルを活用したこれからの授業デザイン」12月8日開催(2023年11月30日)
- 大修館書店、中高教員向け「探究×資料読み取りに関するオンラインセミナー」開催(2023年11月30日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進するゲストを迎え参加型オンラインイベントを開催(2023年11月30日)
- ベネッセこども基金、「病気や障がいを抱える子どもの学び支援」の事例紹介セミナー開催(2023年11月30日)
- SOZOW、子育てコンサルタントによる親子の対話セミナー開催(2023年11月30日)
- パーソルイノベーション、オンラインセミナー「成果につながるリスキリング研修設計のポイント」開催(2023年11月30日)