2013年9月4日
セイコーインスツル/スマホのようなタッチ操作ができるプロ用電子辞書9月中旬発売
セイコーインスツルは3日、静電式カラータッチパネルを採用し、スマートフォンやタブレットPCのようなタッチ操作を可能にした電子辞書「DAYFILER(デイファイラー)」シリーズから、新たに語学プロフェッショナル向けモデル「DF-X10001」を9月中旬に発売すると発表した。
「DF-X10001」は、機能面として新たに、ビジネス・学習に最適な「マーカー機能」を追加。
「単語帳」・「検索履歴機能」の容量を追加するなど基本機能を強化した。
また、購入後に「DAYFILER」の基本機能がアップデートした場合でも、手持ちのPCからSIIの電子辞書専用サイトにアクセスし、ダウンロードしたファイルを「DAYFILER」にインストールすることで、基本機能をアップデートできる。
コンテンツとしては、現代英語の語彙・用法を的確に反映し、豊富な語彙を収録した英和辞典「研究社 リーダーズ英和辞典第3版」を業界で初めて収録。
さらに「リーダーズ英和辞典第3版」を含む7つの英和和英大辞典に、「コウビルド新英英辞典」「ロングマン現代英英辞典5訂版」「オックスフォード現代英英辞典第8版」の3大学習英英辞典を収録。
国語系コンテンツでは「平凡社改訂新版 世界大百科事典」「小学館 精選版 日本国語大辞典」を収録している。
問い合わせ先
セイコーインスツルCPサービスセンター
電 話:047-320-4696
最新ニュース
- 新学期、小学生の母親の65%以上が「子どもの学校生活に不安を感じる」と回答=ドラゴン教育革命調べ=(2025年4月10日)
- Neat、ビデオ会議システムが大分県「遠隔教育配信センター」で多数採用(2025年4月10日)
- 国立西洋美術館、ロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」開設(2025年4月10日)
- 日本数学検定協会、三鷹市教育委員会と連携協力に関する協定を締結(2025年4月10日)
- ティーンエイジャービジネス協会、小中学生と保護者対象教育キャンプ「はじめてのビジネスキャンプ」開催(2025年4月10日)
- 大阪工業大学、授業「ロボティクス&デザイン工学演習『おまもり』をデザインする」実施(2025年4月10日)
- 教育AI活用協会、「教育AIサミット実例大全」開催レポートを公開(2025年4月10日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2025」が応募要項を公開(2025年4月10日)
- エデュケーショナル・デザイン、Roblox専用ビジュアルプログラミングソフト「ロブクラッチ」開発(2025年4月10日)
- KENTEM、動画と確認問題で情報Ⅰが学べるアプリ「情報1 Labo」リリース(2025年4月10日)