2013年10月4日
ソニー/ICレコーダー「UXシリーズ」の新機種を発売へ
ソニーは3日、メモリーカードレコーダー「ICD-LX31」と、スリムな本体のICレコーダー「ICD-UX544F」「ICD-UX543F」を発売すると発表した。
「ICD-LX31」は、60分カセットの約89本分にあたる音声データを8GBのSDメモリーカード1枚に収めることができるため、授業の録音や趣味の習いごとなど、残容量を気にせずに使用できる。
録音済みファイルを日付別に管理し、再生したいファイルを簡単に探せる「日付検索」機能を採用。
「ICD-UX544F」「ICD-UX543F」は、現行機種比で3mm減となる厚さ約10.5mmを実現。
リチウムイオン電池内蔵により、約3分の充電で約1時間録音できる「急速充電」に対応、また高輝度な有機ELディスプレイ搭載によって視認性を向上した。
「ICD-UX544F」は、銀座・ソニーショールーム、ソニーストア名古屋、ソニーストア大阪で、10月4日から順次先行展示を行う。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)