2013年10月4日
ワオ・コーポレーション/「統一学力テスト」を11月に開催
ワオ・コーポレーションは11月3日に、日本全国の小・中学生の実力を判定する「統一学力テスト」を開催する。
小・中学生全学年を対象に全国42都道府県で行われる。
近年の私立中学入試にも対応し「記述」中心の出題で実力を判定。
さらに、受験学年(小6・中3)は最大5校の志望校合格判定ができる。
記述式テストでの迅速な返却を実現するため、アノト方式のデジタルペン(*)を採用。これにより、受験からわずか3日後にはテスト結果が確認できる。
*アノト方式は、特殊な配列の小さな「ドットパターン」を印刷した専用用紙に、カメラを内蔵したペンで書き込み、ドットを読み取って筆跡を記録する。
実施概要
日 程:2013年11月3日(日)※一部地域では日程が異なる
場 所:全国42都道府県対象:小学1~2年生、中学1~3年生
詳細・申し込み
問い合わせ先
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)