- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワオ/デジタルペン採点の小中学生向け「統一学力テスト」11月実施
2014年10月3日
ワオ/デジタルペン採点の小中学生向け「統一学力テスト」11月実施
ワオ・コーポレーションは、小中学生の全学年を対象にした「統一学力テスト」を11月1日、2日に全国39道府県で開催する。
テストの採点にデジタルペンを導入し、受験から結果返却までの時間を短縮。11月5日にはテスト結果が確認できる。これによって、記憶が新鮮なうちに見直しができ、実力を向上させるためのサイクルを実現するという。
また、解答解説冊子とともに、算数・数学には、Webによる解説映像を用意。解説文章だけでは理解の難しい図形問題も「動画解説」により、視覚的に理解できるように工夫している。
申し込みは、統一学力テストの公式ホームページで受け付けている。
概要
日 程:2014月11日1(土)、11月2日(日)※一部地域で日程が異なる
開催地:北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/栃木/群馬/新潟/石川/福井/長野/岐阜/愛知/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄/
対象学年:小学1~6年生、中学1~3年生
詳細・申込
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.355 新渡戸文化高等学校 2年生 大澤結穂 さん(前編)を公開(2023年3月22日)
- Fusicの連絡サービス「sigfy」、静岡・湖西市の小中11校などが導入(2023年3月22日)
- 探究学習、95%の教員が「課題を感じている」=カタリバ調べ=(2023年3月22日)
- Inspire High×長野県教委、ICT活用した「探究的な学びの促進に関する連携協定」を締結(2023年3月22日)
- 中小企業経営者の約6割がリスキリングをよく知らない=フォーバルGDXリサーチ研究所調べ=(2023年3月22日)
- 新入社員研修、課題は「定着・離職防止」、「早期の戦力化」=ベネッセ調べ=(2023年3月22日)
- 0~2歳児の保護者の40%が英語教育に関心、「英語で学ぶ」にも期待=サンリオ調べ=(2023年3月22日)
- 河合塾、高校向け6教科ICT教材「tokuMo」をリリース(2023年3月22日)
- 教育ネット、学校でAIを活用するための ChatGPT学習セミナー29日開催(2023年3月22日)
- クラーク記念国際高等学校・東京大学・Space BD、「宇宙教育プロジェクト」で人工衛星が完成(2023年3月22日)