2013年12月3日
ロゴヴィスタ/iOS7対応版の“用語辞典”を2種リリース
ロゴヴィスタは11月28日、iOS7対応の用語辞典「日外25万語医学用語大辞典英和・和英対訳」と「日外科学技術45万語対訳辞典 英和・和英」をリリースした。
「日外25万語医学用語大辞典」は、医学、医療、薬学、薬品関係分野の専門用語、英和/和英あわせて48万語収録した用語集。
価格は9400円。
英語・日本語からだけでなくSNOMEDコード(米医科大学協会分類)、ICDコード(WHO疾病分類)からも検索可能で各用語にはMeSH(Medical Subject Headings)に準拠した種別コードが付いている。
「日外科学技術45万語対訳辞典 英和・和英」は、基礎科学(科学技術一般、数学、物理学他)をはじめ、電気・電子・情報、医学、生物学、化学、機械、地球科学など幅広い分野の専門用語、約45万語(日本語訳)を収録した。 情報・通信分野の用語や、最新のJIS用語などを大幅追加した。
価格は1万800円。
見出し(英語・日本語)のもとに、対訳や略語のほか、その用語が主に使用される分野名を表示している。
最新のJIS用語については、規格番号と正式名称も表示する。
関連URL
ダウンロード App Store
「日外25万語医学用語大辞典英和・和英対訳」
「日外科学技術45万語対訳辞典 英和・和英」
問い合わせ先
ロゴヴィスタ
電 話:042-338-1792
inq@logovista.co.jp
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)