2013年12月12日
ベルキン/タブレット用ドッキングステーションを27日発売
ベルキンは12日、「Windows 8 タブレット用 USB3.0 ドッキングステーション」を27日から全国の家電量販店などで発売すると発表した。
タブレット端末をデスクトップのように使うためのドッキングステーション。
最大2つまで外部モニターやLANケーブルなどの外部機器を接続でき、デスクの整理整頓にも役立つ。
外出時は、ケーブルを抜くだけでタブレットを持ち運べる。
想定価格は29800円。
商品概要
型 番:B2B043jaC00
外部モニター: DVI-Iと DisplayPort 1.1に対応
外部機器接続:
(USB)SuperSpeed USB 3.0ポートを2ポート、高速USB 2.0ポートを2ポート
(イーサネット)RJ45ギガビットイーサネット接続ポートを1ポート
(その他)マイクロフォン、スピーカーまたはヘッドフォン用3.5mmオーディオポート
サイズ:約7.57cm×23.1cm×14.7cm(縦×横×奥行)
重 量:920g
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)