1. トップ
  2. ツール・教材
  3. 日本イーラーニングコンソシアム/モバイルラーニングついてのアンケート結果を公表

2013年12月13日

日本イーラーニングコンソシアム/モバイルラーニングついてのアンケート結果を公表

日本イーラーニングコンソシアムは10日、モバイルラーニングについてのアンケート(11月実施)結果をWebに公開した。

調査期間は11月6日から11月15日まで。回答者数は132名。

結果によれば、モバイルラーニング利用経験者は60%で、利用端末は主にタブレット端末やスマートフォン。

利用コンテンツは、「インターネットをテキストで見ている」という回答が1番多く、ついで「音声の再生で講義や外国語を聞く」「教材を動画で見ている」と続く。

利用場所は、「移動中」が最も多く、次いで「自宅」「勤務先」の順。

1カ月の利用金額は「1000円未満で金額を支払っている」者が、全体の約半数(48%)を占め、「自分では全く払っていない」者が約3割(32%)存在する。

利用分野は「語学」(31%)と「IT」(19%)で、全体の5割に達している。初等中等教育科目(数学、英語、国語、社会)と回答した者も6%存在する。

モバイルラーニングを利用しない理由は、「画面が小さくて見づらい」(19%)、「学びたいコンテンツが無い」(15%)「通信状態が悪い時がある」(11%)などが主な理由。

今後、利用意向のあるコンテンツは、「理解度や記憶をチェックするテスト」「音声再生機能を利用した音楽や講演を聞く」「教材を動画でみる」が、それぞれ20%を占めた。

関連URL

調査結果:「モバイルラーニング利用実態調査 結果報告について」(PDF)

問い合わせ先

日本イーラーニングコンソシアム

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス