2013年12月25日
奈良県教委/奈良朱雀高校のコンピューター一式借入れの入札公示
奈良県教育委員会は24日、奈良朱雀高校のコンピューター一式借り入れの一般競争入札を公示した。
概要
入札物件:コンピューター等一式の借入れ
入札物件の数量及び特質:奈良県立奈良朱雀高等学校コンピューター等一式
借入期間:2014年3月1日から2019年2月28日まで
納入場所:奈良市柏木町248 奈良県立奈良朱雀高等学校
契約条項を示す場所:奈良県教育委員会事務局学校教育課高校教育係(県庁東棟2階)
〒630-8502 奈良市登大路町30番地
入札説明会:201年12月27日(金) 10:00
問い合わせ先
奈良県教育委員会事務局学校教育課高校教育係(県庁東棟2階)
電 話:0742-27-9853
最新ニュース
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(後編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(前編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- AIで生成した講師の動画、受講者の6割が「自然」と回答=ドコモgacco調べ=(2022年6月28日)
- すららネット、「ギフテッド」の特性を持つ子どもたちの学習をサポート(2022年6月28日)
- 大学生への仕送り、最多は「月5~7万円」も約60%が「不足」=キュービック調べ=(2022年6月28日)
- 工学院大学、「デジタルツインラボ」を活用した分野横断型デジタル教育を今秋開始(2022年6月28日)
- 文京学院大学、セルフディフェンス啓発キャンペーンをキャンパス内で実施(2022年6月28日)
- 崇城大学、情報学部が1年生を対象とした「半導体回路設計コンテスト」を開催(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、「デロイトトーマツ」が年間5000万円を10年間寄付(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、CTCが奨学金基金に10億円を拠出(2022年6月28日)