1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. デジタルハリウッド/教職員向けのタブレット活用シンポ開催

2014年3月3日

デジタルハリウッド/教職員向けのタブレット活用シンポ開催

デジタルハリウッド大学は2月28日、教職員関係者向けの「第2回タブレット教育シンポジウム」を東京・千代田区のデジタルハリウッド大学駿河台キャンパス駿河台ホールで開催した。

「第2回タブレット教育シンポジウム」

このシンポジウムは、中学・高校でのタブレット端末活用について参加者がディスカッションするなど情報交換の場として行うもの。

1部「タブレット端末の教育への浸透を見る」では、デジタルハリウッド大学 南雲治嘉教授と川崎市立川崎総合科学高校 碓井義忠教諭がパネラーを務め、タブレット導入状況や問題点などについて報告した。

川崎市立川崎総合科学高校 碓井教諭(左)とデジタルハリウッド大学 南雲教授(右)

タブレットの導入状況として、佐賀県など地方自治体の動向などを紹介。急速に普及が進んでいる半面、無線LAN環境の整備が完全でないなどの不安材料を指摘した。

また、様々なメリットもあるタブレットの課題点として、「教員側の知識・実践技術の問題」「機材導入に伴う予算」「メンテナンス(故障・破損等)」を挙げた。

2部「デジタル教材の作り方」では、デジタルハリウッド大学南雲ゼミ生がタブレット教材の企画プレゼンテーションを行った。

発表したのは、大和田昇平さん(小遣い帳アプリ)、角田美乃里さん(けみかるファーム)、野川小百合さん(逆転裁判)、竹内千佳さん(教育アプリ「かつぜつハッスル」)、苗ケイシンさん(科学知識によるアプリケーション)の6名。

どれもデジタル分野のゼミ生らしい独自の視点から考えだされた作品で、参加者の関心を集めた。

最後に南雲教授は、単元の目標や授業スキルなど教員に課せられる課題が増える中、「タブレット教材作成の面で、ICTに強い学生が協力できるのではないか」と語った。

関連URL

デジタルハリウッド大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス