2014年3月27日
ネットラーニング/「中国語入門編」ベータ版コースの無料モニター募集
ネットラーニングは26日、「呉燕先生とステップアップ中国語~入門編」のベータ版コースの無料モニターの募集を開始した。
ネットラーニングの語学シリーズに、 「呉燕先生とステップアップ中国語~入門編」が5月に開講するのに先立ち、同コースの開講前のユーザチェックモニターの募集を開始した。
「呉燕先生とステップアップ中国語~入門編」は、簡単な日常会話ができるようになることを目指し 、「会話文を用いて、中国語検定準4級レベルの文法」「発音の練習」「学んだ文法を用いての応用練習」を中心に呉燕先生がビデオで解説する。
モニター募集要項
募集人数:15名 (応募者が募集人数を上回った場合、抽選)
募集期間:3月26日(水)~4月4日(金)
モニター受講期間:
モニター期間[2014年4月16日(水)~4月29日(火、祝日)]
モニターチェックシート提出締切[2014年4月29日(火、祝日)]
モニター条件:アンケートへの回答とモニターチェックシートを必ず提出できる人
申込方法:必要事項を明記の上、eメールで応募
メール件名:『呉燕先生とステップアップ中国語~入門編』ベータ版コース モニター応募
必要事項:全項目必須
(1)企業名(法人名・学校名):
(2)モニター受講者様氏名:
(3)モニター受講者様氏名(ふりがな):
(4)モニター受講者様eメールアドレス(受講案内を送る):
(5)応募の動機:
応募先メールアドレス:monitor@nl-hd.com
問い合わせ先
ネットラーニング eラーニングソリューション部 カスタマーサポート
電 話:03-5338-7455
モニター募集については、monitor@nl-hd.com までメールにて
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)