2014年4月9日
チエル/「TOEFL iBT テスト」に対応したeラーニング教材
チエルは9日、TOEFLのインターネット版「TOEFL iBT テスト」に対応したeラーニング教材「Glexa対応版 TOEFL iBT テスト 早分かり」と、「CHIeru.net(チエル ドット ネット)対応版 TOEFL iBT テスト 早分かり」を14日に発売すると発表した。
「Reading(読む)」「Listening(聞く)」「Speaking(話す)」「Writing(書く)」の4セクションごとに、「TOEFL iBT テスト」と同等レベルの問題を用意。2回分の練習テストと難易度別の語彙ドリル(3ランク)を受けることができる。総設問数は237問。
「Time Limited」というモードでは、本番テスト同様の時間制限を設けたトレーニングが可能。
学生は、「Speaking」の録音音声や、「Writing」の作文解答を、教員に送信して採点やフィードバックを受けることができる。
「Glexa対応版 TOEFL iBT テスト 早分かり」は、eラーニングシステム「Glexa v1.4」、eラーニングアプライアンスサーバ「eNetLibe Materials」に対応。価格は1ライセンス1万円(税抜)から。
「CHIeru.net対応版 TOEFL iBT テスト 早分かり」は、クラウド型教材配信サービス「CHIeru.net」に対応し、価格は1ライセンス6カ月利用で2167円(税抜)。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)