2014年4月23日
レノボ/タブレットとしてもモバイルノートとしても利用できるPC
レノボ・ジャパンは22日、タブレットとしてもモバイルノートブックPCとしても使える着脱可能な「Lenovo Miix 2 11 (レノボ ミイックス ツー イレブン)」を発表した。
5月中旬から販売を開始する。
タブレット部分は約800g、キーボードドックと合わせても約1.35kgの軽量設計。
インテルCore i3 4012Yプロセッサー、128GBのストレージと4GBのメモリを搭載している。
キーボードドックには、タブレット部分を支えるマグネットが搭載。
タブレットを前向きにセットすれば、通常のモバイルノートブックPCとして使用できるほか、キーボードドックのスピーカー側を前面にしてタブレットをセットすれば、タッチ操作だけではなく、動画鑑賞や音楽鑑賞を楽しむこともできる。
また、タブレット単体として使用することも可能。
関連URL
問い合わせ先
レノボ・ジャパン
電 話: 0120-80-4545
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)