2014年4月28日
プリンストン/教室のプロジェクターや天吊り型テレビを電子黒板に
プリンストンは25日、電子黒板ソフト「PenPlus Pro SE2」を発売すると発表した。
「PenPlus Pro SE2」は、インストールしたパソコンを、教室のプロジェクターや天吊り型テレビなどに接続するだけで、そのまま電子黒板として使える電子黒板ソフト。
授業や研修中に資料・写真などのデジタル教材や、Webページの上に手書き文字を自由に書き込むことができる。書き込んだ手書き文字は、画像データとしてそのまま保存することができ、WordやExcel、PowerPointであればファイル形式を変更することなく、そのまま保存することも可能。
画面全体を黒いシートで隠しながら一部を見せるスポットライト機能や、黒いシートで画面の一部を隠すカーテン機能、小テストや発表などで便利なタイマー機能など、効果的に授業を行うための機能を多数搭載している。
また、Webページの必要な箇所を切り取って貼り付けたり、デジカメやドキュメントカメラ(書画カメラ)の撮影画像を自由に取り込んだりできるので、オリジナル教材を簡単に作成することができる。オリジナルの教材作りに便利なイラスト素材も充実。
なお、ソフト単体モデルのほかに、ワイヤレスペンタブレットがセットになったモデルと、ワイヤレスペンタブレットに加えドキュメントカメラがセットになったモデルをラインアップしている。全て価格はオープン。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)