2014年5月15日
ASUS/空中ジェスチャ操作できるノートパソコンなど夏モデル5機種を発表
ASUSTeK Computer Inc.(ASUS)は14日、空中ジェスチャ操作できる「LEAP MOTION」搭載R.O.G.ノートパソコンをはじめ、ASUSノートパソコン2014夏モデルを発表した。5月23日から順次販売を開始する予定。
発表したのは5機種。
手の細かい動きやジェスチャを認識し、コンピュータを操作できる「LEAP MOTION」(リープモーション)対応コントローラと最高峰のグラフィックス性能を誇る「NVIDIA GeForce GTX 880M」を搭載した17.3型最強R.O.G.(Republic of Gamers)ブランドゲーミングノートパソコン「G750JZ」(ジーナナゴマルジェージィー)。発売予定日、6月中旬以降。価格はオープン(予想実売価格:27万7500円(税別))。
グラフィックス性能をさらに強化したマルチタッチ対応で音と映像の表現力を追求した15.6型マルチメディアノートパソコン「N550JK」(エヌゴゴマルジェーケー)。発売予定日、5月23日。価格はオープン(予想実売価格:15万4000円(税別))。
外付けの高性能グラフィックスを搭載し、極限まで薄く、美しさと強さの完全な調和を実現した13.3型「ASUS ZENBOOK UX32LN」(エイスース ゼンブック ユーエックスサンニエルエヌ)。発売予定日、年6月上旬以降。価格はオープン(予想実売価格:10万6000円(税別))。
充実の機能と上質なデザインを実現したブラック・ホワイトの2色から選べる15.6型スタンダードノートパソコン「X553MA」。発売予定日、6月上旬以降。価格はオープン(予想実売価格:4万9500円(税別))。
ブラック・ホワイト・ブルーの3色のカラバリエーションから選べる11.6型モバイルノートパソコン「X200MA」(エックスニヒャクエムエー)。発売予定日、5月23日。価格はオープン(予想実売価格:4万1000円(税込))。
問い合わせ先
ASUSコールセンター
電話:0800-123-2787
ASUS Webサイト
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)