2014年5月16日
ブックリスタ/記念フェアで「歴史がおもしろいシリーズ」など40%OFF
ブックリスタは15日、プラットフォーム提供する電子書籍ストア「Reader Store」(運営:ソニーマーケティング)で、16日から「西東社お客さま感謝祭」を共同開催すると発表した。
これは、西東社の人気実用書「歴史がおもしろいシリーズ」が5月で刊行10周年を迎え、また、累計発行部数が100万部を突破したことを記念して開催するフェア企画。
「西東社お客さま感謝祭」では、『図解 日本の城』(著:中山良昭)や『図解 日本史』(著:西東社編集部)、『図解 三国志』(著:渡辺精一)などの「歴史がおもしろいシリーズ」を代表する人気作品に加え、『ありがとうを伝えるお礼の手紙・はがき』(著:西村佐和子)や『できる人の聞き方・質問の仕方』(著:箱田忠昭)など、西東社の人気実用書も合わせて計100冊以上の作品を40%OFFで提供する。
フェアの期間は、5月16日(金) 0:00 ~ 6月6日(金) 23:59まで。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.441 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(前編)を公開(2025年2月5日)
- PAY ROUTE、学校集金の不正利用が急増 現金集金不要の部活動集金サービス「スクウる。」(2025年2月5日)
- FCE×中種子町学習情報センター、教員の生成AI活用に関する実証事業開始(2025年2月5日)
- NTTPC、幸手市教委と連携し「教員の働き方DX」に挑む実証実験を開始(2025年2月5日)
- コドモン、神奈川県湯河原町の保育所4施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月5日)
- 久朋舎、eスポーツ高等学院の「カゴシマeスタジアム」を4月20日に開校(2025年2月5日)
- 木村情報技術、みずほPayPayドーム約45個分もの広大な福岡大学のキャンパスをメタバースに再現(2025年2月5日)
- SEプラス、遊んで学べるICTかるたを名古屋市立平田小学校へ寄贈(2025年2月5日)
- 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー 生成AI時代のビジネス戦略」21日開催(2025年2月5日)
- 栄光、ロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で春の特別講座開講(2025年2月5日)