2014年5月16日
エニドア/翻訳サービスで語学力の技量を試せるコミュニティ機能
エニドアは14日、クラウド翻訳サービス「Conyac」で、語学学習者向けのコミュニティ機能である「Skill Challenge(スキルチャレンジ)」をリリースした。
Skill Challengeは、文書の翻訳といった精度が求められるものではなく、バイリンガルや語学が得意な人といった「複数の言語の読み書きができる人」が、語学力の技量や言葉遊びのセンスを試すことができる機能。
「Conyac」のユーザーがことわざや映画ネタといった「直訳するだけではうまく伝わらないお題」に訳をつけて技量を競い合うことができるほか、うまい訳に対してユーザーが投票し合い、一般ユーザーは人気のある翻訳結果を見て楽しむこともできる。
また、お笑いウェブサービス「ボケて」を運営するオモロキから、人気コンテンツをSkill Challengeの“お題”として提供してもらう。
関連URL
Skill Challenge
https://conyac.cc/ja/campaign/skill_challenge
問い合わせ先
エニドア
info@any-door.com
最新ニュース
- 2020年話題になりそうな出来事4位に「プログラミング教育」=ユーキャン調べ=(2019年12月9日)
- Classi、機械学習の専⾨家・東⼤講師の佐藤⼀誠氏がアドバイザーに就任(2019年12月9日)
- ソニー、「完全オンライン型の事業アイデアコンテスト」第1期募集開始(2019年12月9日)
- 中高生国際Rubyプログラミングコンテスト、最終審査発表会を開催(2019年12月9日)
- Google Educator Groups、「GEG Kansai Weekend! 2019」22日開催(2019年12月9日)
- ジョリーグッド、保育士の教育・採用VR「ほいくる」を発売(2019年12月9日)
- GROOVE X、認可保育園など全9園に家族型ロボット「LOVOT」導入(2019年12月9日)
- デジハリ、私塾向けセミナー「プログラミング・デザイン教育への対応」1月大阪で開催(2019年12月9日)
- 奈良県立教育研究所、「STEAM教育エバンジェリスト育成研修」を無料開催(2019年12月9日)
- アシアル、「先生のためのプログラミング教育研修会」を村田女子高で開催(2019年12月9日)