1. トップ
  2. ツール・教材
  3. サイレックス/タブレット向けのUIを採用したインタラクティブ画像伝送用ツール

2014年5月22日

サイレックス/タブレット向けのUIを採用したインタラクティブ画像伝送用ツール

サイレックス・テクノロジーは、インタラクティブ画像伝送対応無線LANアクセスポイント「SX-ND-4350WAN」をはじめとするNetwork Display Adapter(NetDA)製品群用ツール「SX Virtual Link Display」を21日から提供開始した。

SX-ND-4350WAN

タブレットでの使いやすさを意識した新しいユーザインタフェース(UI)を採用したもの。

これまでNetDA用ツールとして提供していた「NetDA Manage」はPCでの利用を前提としたインタフェースを採用していたが、市場ではタブレットを活用したNetDAの利用が広がり、アイコンの大きさやタブレットを使ったタッチのしやすさといったUIに対する改善要望があがっていた。

また、UI以外にも、大量導入・運用に配慮し、複数のNetDAを登録管理できるグルーピング機能などを追加した。

対応OSは、Windows8.1/Windows8/Windows7。

問い合わせ先

サイレックス・テクノロジー

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス