2014年5月27日
iOSコンソーシアム/「iPad×ICT 次世代教育を体験しよう!」第3弾を開催
iOSコンソーシアムは、「iPadやICTを活用する事で教育はどう変わるのか?」をテーマに、iPadを人数分用意し、参加者は「生徒」として最新のサービスや模擬授業を「体験」するイベント「iPad×ICT 次世代教育を体験しよう!」の第3弾を東京・代官山で6月7日に開催する。
今回はDeNA、LoiLo、Ednityの3社を迎え、実際に都内の小学校の授業の中で活用されている最先端の教育シーンを体験する。
登壇予定者
Ednity 佐藤見竜CEO
ディー・エヌ・エー エンターティメント事業本部 企画推進室 床鍋佳枝 氏
LoiLo 杉山竜太郎 取締役
そのほか都内小学校校長他、教員数名を調整中
開催概要
開催日時:2014年06月07日(13:30-18:00)
開催場所:Open Network Lab 代官山
(東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 代官山DGビル2F)
定員:20名(先着順)
詳細・申込み
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)