2014年6月4日
ロゴヴィスタ/10言語に対応した多言語翻訳ソフト
ロゴヴィスタは3日、Windows用の英日・日英翻訳ソフトの最新版「コリャ英和!一発翻訳 2015 for Win」シリーズの多言語対応製品「コリャ英和!一発翻訳 2015 for Winマルチリンガル」を、27日から発売すると発表した。価格は1万8858円(税抜)。
英日・日英翻訳に加え、ヨーロッパ主要5言語(フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語)、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、ロシア語の10言語の翻訳に対応している。
入力された日本語の文章を翻訳しやすい日本語の文章に変換する「日本語チェッカー」機能のほか、辞典連携機能の強化(英日翻訳のみ)、日本語を確認しながら翻訳できる「翻訳エディタ」や、原語の上に訳語を表示して大意把握できる「訳振りモード」を搭載。
そのほかに、MS Office、Acrobat、一太郎にボタンを組み込んで翻訳できる「アドイン翻訳」や、直訳的に単語の意味だけを表示できる「訳振りモード」などを備えている。
動作環境は、Windows 8.1/8/7/Vista。
関連URL
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)