2014年6月30日
エプソン販売/「教育現場におけるICT機器活用セミナー 2014 夏」を7月、8月開催
エプソン販売は、「教育現場におけるICT機器活用セミナー 2014 夏」を7月29日から8月7日にかけて、大阪と名古屋で開催する。参加費は無料。
7月29日、30日、31日は、大阪会場で夏休み特別講座として、「大判プリンターを使った横断幕印刷体感講座」「動画編集講座」を実施。
8月4日は、大阪会場で、実践事例の紹介やエプソン製品を使った模擬授業を行う「ICT機器専用活用セミナー」や、PowerPointを使った教材作成、電子黒板体験などの「製品体感講座」を開催する。
8月7日は、名古屋会場で、「ICT機器専用活用セミナー」と「製品体感講座」を行う。
概要
<<大阪会場>>
日 程:7月29日(火)、7月30日(水)、7月31日(木)、8月4日(月)
会 場:エプソン販売 大阪市中央区博労町3-5-1 エプソン大阪ビル3階 / 13階
参加費:無料 ※要事前申込
申込締切日:講座開催日の1週間前
詳 細(PDF)
申 込(PDF)
<<名古屋会場>>
日 程:8月7日(木)
会 場:エプソン販売 名古屋市中区綿1-4-6 三井生命名古屋ビル8階
参加費:無料 ※要事前申込
申込締切日:講座開催日の1週間前
詳 細(PDF)
申 込(PDF)
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.323 同志社中学校 反田任 先生(後編)を公開(2022年6月29日)
- Withコロナの夏休み、保護者の28%が「夏期講習とオンライン家庭教師の併用」を検討=breath調べ=(2022年6月29日)
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、オンライン進学塾「FCオンライン」が導入(2022年6月29日)
- 関西学院、「SmartDB」の導入で年間5000件にのぼる申請業務をデジタル化(2022年6月29日)
- THE COACH、「神山まるごと高専」の教職員予定者にコーチング研修を実施(2022年6月29日)
- 東洋学園大学、3年次必修科目内で「オンライン模擬就活」を実施(2022年6月29日)
- 九州産業大学、学内問合せにAI対話エンジン「BEDORE Conversation」を導入(2022年6月29日)
- 関西外国語大学、「外国語学部英語・デジタルコミュニケーション学科」などの設置届出受理(2022年6月29日)
- 神奈川大学、2023年4月に「化学生命学部」「情報学部」を開設 5学部体制に(2022年6月29日)
- WRO Japan、国際ロボコンWROを目指して全国37地区で公認予選会スタート(2022年6月29日)