2014年7月3日
スズキ教育ソフト/学習支援ソフトに研修パッケージを追加
スズキ教育ソフトは6月27日、学習支援ソフト「伝えるチカラPRESS」に、「ミニ研修パッケージ」と「ソフトウェア操作研修パッケージ」を追加したと発表した。
研修パッケージは、どのような授業や場面で、「伝えるチカラPRESS」の各アプリが効果的に活用できるのかを、教員が体験しながら学ぶもの。
「ミニ研修パッケージ」は、成果物作成にあたって重要なポイントとなる部分をピックアップし、30分程度で指導の流れやポイントを学ぶもの。効果的な見出しをつけて読み手を引きつける方法やプレゼンテーションのスライドを分かりやすく改善する方法などを解説する。
また、「ソフトウェア操作研修パッケージ」は、30分程度でソフトウェアの機能や操作を学ぶ研修を行うもの。新聞制作ソフトやプレゼンテーションソフトの操作方法を解説する。
問い合わせ先
最新ニュース
- 未来の教育を考える「第27回New Education Expo 2022」6月2日~4日開催(2022年5月24日)
- 香川大学と日本マイクロソフトが「DX推進人材の育成」で連携協定を締結(2022年5月24日)
- さとふる×千葉県大網白里市、考古資料の3D資料化・教材化へ寄付受付を開始(2022年5月24日)
- 会社員の身につけたいITスキルは「プログラミング」「データ分析」「動画作成」=Progate調べ=(2022年5月24日)
- 独学で取得できる有効な資格、1位「簿記」2位「宅地建物取引士」=レビュー調べ=(2022年5月24日)
- リアルで実施する面接について「自信がない」の回答が55.6% =学情調べ=(2022年5月24日)
- 日本ハラスメント協会、「就活セクハラ実態アンケート」システムを企業に無償提供(2022年5月24日)
- TOEIC Listening & Reading公開テスト、8月実施から定員制・抽選制申込受付を終了(2022年5月24日)
- カタリバ、公立中学の空き教室に「子どもたちの居場所」をつくるプロジェクト開始(2022年5月24日)
- ナガセ、東進ネットワークにプログラミング講座が登場(2022年5月24日)