2014年7月10日
MetaMoJi/iOS版「Note Anytime」などのメジャーアップデート版を提供開始
MetaMoJiは7日、iPad/iPhone用デジタルノートアプリ「Note Anytime」とグループコミュニケーションアプリ「Share Anytime」を大幅にアップデートし、提供を開始した。 Android用、Windows 8/RT用は、近日中に公開の予定。
今回のアップデートでは、「Note Anytime」、「Share Anytime」に対して、これまでの操作性と書き味に加え、「書いた文字と音声が紐付けられることによる、スムーズな再生時の頭出し」「写真を自由な形で切り取り加工してノートに貼り付け」「タブによる、複数文書間のコピー&ペースト等編集作業の効率化」等の機能を追加・強化した。
UI(ユーザーインターフェース)は新たにフラットデザインを採用し、画面デザインを一新。また、次の操作をヒントヘルプで表示することで、初めてでも安心して使える環境を実現した。
さらにメジャーアップデートを記念して、iOS版の『Note Anytime』と『Share Anytime』を特別価格で販売するキャンペーンを7月22日まで実施している。キャンペーン期間中は、通常価格800円の「Note Anytime」と「Share Anytime」有償版を、それぞれ特別価格の200円で販売する。
AppStore
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、高校生・大学生対象に「統計データ分析コンペティション2022」を開催(2022年5月19日)
- すららネット、算数・数学ドリルに計算ミスの判定ができる「途中式判定機能」を搭載(2022年5月19日)
- すららネット、全国の参加者と協働する「第8回すららアクティブ・ラーニング」を開催(2022年5月19日)
- ディスコ、23年卒5月1日時点での就職活動に関する調査結果(2022年5月19日)
- 千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年5月19日)
- コードタクト、「スクールタクト認定マスター」制度を開始(2022年5月19日)
- サイバー大学、IT分野の専門職教育「プロフェッショナルラーニングセンター」設立(2022年5月19日)
- 社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心 =リクルート調べ=(2022年5月19日)
- 関西学院大学、学生団体「UNIVERS&」が三田学園中学校で宇宙教育イベント開催(2022年5月19日)
- Rapsodo Japanと中央大学、AI・データサイエンスセンターの産学連携に関する覚書(2022年5月19日)