- トップ
- 企業・教材・サービス
- DNPほか/『20代の旅レポ大賞』 大賞は電子書籍化とhontoポイント10万円分
2014年7月29日
DNPほか/『20代の旅レポ大賞』 大賞は電子書籍化とhontoポイント10万円分
大日本印刷(DNP)が運営するハイブリッド書店サービス「honto(ホント)」とDNPグループの書店、トゥ・ディファクトは共同で、ガイドブック「地球の歩き方」を出版するダイヤモンド・ビッグ社が主催し、28日から募集を開始した『20代の旅レポ大賞』に協賛すると発表した。
このコンテストは、「地球の歩き方」が今年で創刊35周年と海外渡航が自由化されて50年を迎えることを記念し、若者にもっと海外旅行に興味を持ってもらうことを目的として、20代を対象に海外旅行の体験記を募集するもの。
hontoは、今回コンテストに協賛した背景として「地球の歩き方」が5月に電子書籍化され、旅先でも本を読んでほしいという想いから、丸善、ジュンク堂、文教堂の提携書店やhontoサイトで使用できるポイント10万円分を大賞受賞者に贈呈することを決定した。
また、大賞作品は電子書籍ストア「honto」から、電子書籍として刊行される予定。
『20代の旅レポ大賞』募集要項
受付期間:2014年7月28日(月)~2015年2月28日(土)
応募資格:1984年1月1日以降に生まれた人
内容:海外に関するものならテーマ自由
4000字以上の文章(上限なし/テキスト形式/手書き不可)に、
写真またはイラスト1点以上を添付(5点まで)
<賞品>
・大賞(1名):世界一周航空券
hontoポイント10万円分
電子書籍ストア「honto」から、電子書籍として刊行予定
・次点優秀賞(3名):hontoポイント5万円分
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)