2014年10月2日
カシオ計算機/電子辞書の活用フォーラム11月開催
カシオ計算機は、小学校教員向けに「小学校の授業に活かす電子辞書活用フォーラム」を11月16日に新宿ファーストウエストで開催する。
「辞書引き学習法」を提唱している、中部大学現代教育学部児童教育学科の深谷圭助准教授と、千葉大学教育学部の西垣知佳子教授による講話のほか、電子辞書モニター企画の案内などを行う。
申し込みは、必要事項(名前、学校名、電話番号)を記入し、11月10日までにメールで申し込む。
開催概要
日 時:2014年11月16日(日)13:30~16:30(受付は13:00~)
場 所:新宿ファーストウエスト 3階会議室[東京都新宿区西新宿1-23-7]
定 員:120名
参加費:無料
申込アドレス
uematsum-cma@casio.co.jp
問い合わせ先
カシオ計算機(北村)
電 話:090-3525-2694
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)