- トップ
- 企業・教材・サービス
- アドビ システムズ/北海道大学が「Adobe Creative Cloudエンタープライズ版」を採用
2014年10月3日
アドビ システムズ/北海道大学が「Adobe Creative Cloudエンタープライズ版」を採用
アドビ システムズは1日、北海道大学が、同社のアプリを年間契約で全て利用できるサービス「Adobe Creative Cloudエンタープライズ版」を採用したと発表した。アドビ システムズと国立総合大学との高等教育機関向け包括ライセンス契約は日本初という。
北海道大学は、世界水準の教育・研究を支えるためのグローバル共通の最新ツールが活用できることや、教員自身によるデジタルコンテンツ作りに活用でき、オープンエデュケーションの取り組みを加速できることなどから採用を決定。
また、全教職員や大学管理下の全PCでの活用ができる点や、全学を包括した契約による管理運営のコストメリットなども評価しているという。
関連URL
最新ニュース
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」「基礎編」25日開講(2021年4月13日)
- UNIVAS、『首都大学野球春季1部リーグ戦』の無料ライブ配信をスタート(2021年4月13日)
- 京都調理師専門校、EdTech活用した「お寿司を学ぶ動画教材」を無料一般公開(2021年4月13日)
- 立命館アジア太平洋大、公式日本語学習スマホアプリ「TOBIRA」第2弾配信開(2021年4月13日)
- 「Scratch」をeラーニングで学ぶ「Kidsプログラミング」育成コース提供開始(2021年4月13日)
- UnReact、九州大学文系限定プログラミングスクール「Qpro for 文系」リリース(2021年4月13日)
- HUSTAR、「難関大学に現役合格する子供の見守り方」無料オンライン説明会17日開催(2021年4月13日)
- 全日本高校eスポーツイベント実行委員会(JHSeC)、4月からeスポーツイベント本格始動(2021年4月13日)
- カフェトーク、小中学生限定「オンライン将棋対局会」を5月5日に開催(2021年4月13日)
- エイチタス、「こどもの未来を描くワークショップ」を高知で20日開催(2021年4月13日)