2014年10月6日
ナレッジ・スクウェア/「gacco」に茂木健一郎氏の講座など開講
NTTナレッジ・スクウェアは3日、NTTドコモと共同で推進する、MOOC(大規模公開オンライン講座)提供サイト「gacco」で、2015年2月から脳科学者の茂木健一郎氏などが新しく講座を開講すると発表した。
2015年3月からは、上智大学の川村信三教授、豊島正之教授による「大航海時代の日本:日欧文化交流の歴史(ヒストリア)」、武蔵野美術大学の古堅真彦教授による「物理法則プログラミング入門」を開講する予定。
また、2015年1月15日に開講予定の、立教大学の北本俊二教授による「ブラックホール入門」の受講募集を開始した。
「脳と創造性 Creativity and the brain」では、創造性に関する最新の知見に言及しながら、脳と創造性の関係について考察。「ひらめきはどのように起こるのか」「創造性とコミュニケーションとの関係」などについて、議論を展開する。
「大航海時代の日本:日欧文化交流の歴史(ヒストリア)」では、日本の文化とヨーロッパのキリスト教文化が「接続」した結果、日本人の歴史の中で何が生じたのかを検証。
「物理法則プログラミング入門」では、インタラクティブの仕組みなどを、数学的なアプローチからどのように作成できるのか、プログラミングの未経験者に対しても分かりやすく解説する。
概要
■ブラックホール入門 [講師 立教大学 北本俊二教授]
募集中
開講:2015年1月15日(予定)
■脳と創造性 Creativity and the brain [講師 茂木健一郎氏]
募集開始:2014年10月下旬(予定)
開 講 :2015年2月(予定)
■大航海時代の日本:日欧文化交流の歴史(ヒストリア [講師 上智大学 川村信三教授、豊島正之教授]
募集開始:2014年11月(予定)
開 講 :2015年3月(予定)
■物理法則プログラミング入門 [講師 武蔵野美術大学 古堅真彦教授]
募集開始:2014年12月(予定)
開 講 :2015年3月(予定)
問い合わせ先
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)