- トップ
- 企業・教材・サービス
- NTT西日本/「光BOX+」で専門学生制作のゲームアプリ提供
2014年10月14日
NTT西日本/「光BOX+」で専門学生制作のゲームアプリ提供
NTT西日本は10日、HALと連携し、HALが運営する専門学校の学生が制作したゲームアプリの提供を、NTT西日本が提供するセットトップボックス「光BOX+」で開始した。
学生が作った知育や簡易アクションなど7種類のゲームを、「HAL for キッズ」として配信。脳トレやシミュレーションなど5種類のゲームを、「HALゲーム」として提供する。今後もゲームアプリを追加していく予定。
NTT西日本は、ブロードバンドサービス「フレッツ光」、テレビでインターネットや動画を気軽に楽しめる機器「光BOX+」を提供。HALは、ゲームアプリケーションの共同企画・検討を行う。
学生の自由な発想で生み出されたゲームアプリを「光BOX+」で提供し、テレビを活用したより魅力あふれるコンテンツサービスを展開するという。
関連URL
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)