2014年10月28日
チエル/文教市場向け学内ICT運用管理ソリューションのVer.3.0発売
チエルは、文教市場向け学内ICT運用管理ソリューションの製品体系を一新し、学内システムのID統合や、クライアント端末などICT機器・ソフトウェアの集中的な運用管理によって、自治体や大学の情報システム管理者の課題を解決するソリューション「ExtraConsole(エクストラ コンソール)Ver.3.0」の販売を27日から開始した。
「Ver.3.0」として販売を開始するのは、ICT運用支援システム「ExtraConsole ICT Manager」と、「ExtraConsole ID Manager」。
ICT運用支援システム「ExtraConsole ICT Manager」は、学内の様々なICTの運用管理、ソフトウェアのライセンス管理とアップデート、ネットワークへの不正アクセスの監視など、学校のシステム管理者にとっての課題を解決するためのもの。
オプション機能として、PC教室やフリースペースでのPC利用状況をリアルタイムに表示して学生に空席情報を通知できる「空席情報」機能や、ICT資産の棚卸し業務を支援する「資産棚卸」などがある。
「ExtraConsole ID Manager」は、Active DirectoryやLDAPサーバー等の学内のID管理サーバーを統合し、ID/パスワードの一元管理を可能にするもの。
学内の複数のサーバーや、Google Apps、Office365等のIDを統合し、Webコンソールから一元管理できる。それぞれのサーバーやGoogle Apps、Office365に対して個別にユーザーを追加する必要がなく、様々なID/パスワードが乱立することも無くなるため、ID管理の負担を大幅に軽減できるという。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)