- トップ
- 企業・教材・サービス
- エースチャイルド/子ども向けセキュリティ事業拡大 COOに「魔法のiらんど」創業者
2014年11月10日
エースチャイルド/子ども向けセキュリティ事業拡大 COOに「魔法のiらんど」創業者
エースチャイルドは7日、子どもをインターネットの危険から守る事業「Filii(フィリー)」の拡大に向けて経営体制を強化するため、COO(最高執行責任者)職を新設し、女性向けエンターテインメントサイト「魔法のiらんど」の創業者である谷井玲氏を選任したと発表した。
「Filii」は、インターネットでのいじめや出会い系、犯罪、個人情報漏えいなどの危険から子どもを守るサービス。子どもが利用するSNSやスマートフォンの利用データを取得し分析し、問題の早期発見、情報の要約と集約、状況の見える化を実現する。現在、Androidアプリを展開している。
谷井氏は、フィーチャーフォン・コンテンツ黎明期に「魔法のiらんど」を立ち上げ、さまざまな問題に直面してきた。その経験から、コミュニティサイト向けのセキュリティシステムの構築や、「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」の設立などに寄与し、長年、子どものインターネット利用に関する問題に最前線で向き合ってきた。
エースチャイルドは、谷井取締役COOのもと、経営戦略、営業力の強化、業界関係者・団体とのつながりを強化していくという。
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)