- トップ
- 企業・教材・サービス
- エースチャイルド/子ども向けセキュリティ事業拡大 COOに「魔法のiらんど」創業者
2014年11月10日
エースチャイルド/子ども向けセキュリティ事業拡大 COOに「魔法のiらんど」創業者
エースチャイルドは7日、子どもをインターネットの危険から守る事業「Filii(フィリー)」の拡大に向けて経営体制を強化するため、COO(最高執行責任者)職を新設し、女性向けエンターテインメントサイト「魔法のiらんど」の創業者である谷井玲氏を選任したと発表した。
「Filii」は、インターネットでのいじめや出会い系、犯罪、個人情報漏えいなどの危険から子どもを守るサービス。子どもが利用するSNSやスマートフォンの利用データを取得し分析し、問題の早期発見、情報の要約と集約、状況の見える化を実現する。現在、Androidアプリを展開している。
谷井氏は、フィーチャーフォン・コンテンツ黎明期に「魔法のiらんど」を立ち上げ、さまざまな問題に直面してきた。その経験から、コミュニティサイト向けのセキュリティシステムの構築や、「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」の設立などに寄与し、長年、子どものインターネット利用に関する問題に最前線で向き合ってきた。
エースチャイルドは、谷井取締役COOのもと、経営戦略、営業力の強化、業界関係者・団体とのつながりを強化していくという。
関連URL
最新ニュース
- 中学生の定期テストに関わる親は88%!子どもとのベストな距離感とは?=DeltaX 調べ=(2025年6月13日)
- JST、「2025年度国際科学オリンピック」日本代表が決定(2025年6月13日)
- Waffle、アプリ開発コンテスト「Technovation Girls 2025」の日本公式ピッチイベント21日開催(2025年6月13日)
- 東京都市大学等々力中・高、「等々力ICTフェア2025 授業見学会」21日開催(2025年6月13日)
- JEES教育シンポジウム「みんなで応援!教師を目指す学生と若手教師たち」7月開催(2025年6月13日)
- 大阪大谷大学とTFabWorks、「子ども主体」のプログラミング教育のあり方を考えるセミナー28日開催(2025年6月13日)
- Reelu、学んだ英語を「使える」に変える語学学習応援チャンネル「Reelu Lingo!」スタート(2025年6月13日)
- ECC、文科省「AIの活用による英語教育強化事業」に採択(2025年6月13日)
- 教員の3割以上が業務負担が大きすぎるため「転職したい」と回答 =ドラゴン教育革命調べ=(2025年6月13日)
- 名城大学、NTT ExCパートナーと共同で「AIオンライン服薬指導学習システム」開発(2025年6月13日)