1. トップ
  2. ツール・教材
  3. キッズスター/“お花屋さん”の仕事から社会の仕組みを学ぶアプリ

2014年11月18日

キッズスター/“お花屋さん”の仕事から社会の仕組みを学ぶアプリ

キッズスターは14日、未就学児向け知育アプリ「ゆかいなお花屋さん」をリリースした。

ゆかいなお花屋さん

「ゆかいなお花屋さん」は、キッズスターの「お仕事体験知育アプリ」シリーズの最新作。“お花屋さん”の仕事を通して、自分の作ったものを買ってもらい対価で新しいものを得るという「社会の仕組み」を学ぶことができる。

また、花を育てるシーンでは、肥料をまき、まいた肥料をレーキでならし、種をまくことができるほか、突然雨が降り夕焼けが現れるなど、子どもが“時間”と“天候”について理解を深めるきっかけになるという。

価格は300円。対応OSはiOS6.0以上、Android4.0以上。

関連URL

App Store
GooglePlay

問い合わせ先

キッズスター

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス