2014年11月19日
名古屋商科大学大学院/gacco でMBA講義の受講登録者が8000人超える
名古屋商科大学大学院は18日、JMOOC公認の大規模公開オンライン講座提供サイト「gacco(ガッコ)」で9月から開講しているMBA講義の受講登録者が、17日付けで8000人を超えたと発表した。
オンライン講座「ビジネススクール(入門)」は、戦略、ファイナンス、イノベーションなど、5つの科目のエッセンスを、名古屋商科大学大学院の教授が講義するもの。
同じ講義を受講する仲間たちと、オンライン掲示板で疑問や意見を交換することができ、希望者は反転学習コースとして対面講義を受講することも可能。実際にMBA講義が行われているキャンパスで、本格的な講義を体験することができる。
10月に実施した反転学習の対面講義「投資シミュレーション」の受講者からは、「株価の動きをリアルに体験できて面白かった」「目から鱗が落ちるような新しい考え方を学べた」「対面講義ならではの非常に含蓄に富んだ講義だった」等の感想が聞かたという。
関連URL
問い合わせ先
名古屋商科大学大学院
mba@nucba.ac.jp
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)