2014年12月4日
KDDIほか/スーパー有機ELディスプレイで緑鮮やかな10.5インチタブレット
KDDI、沖縄セルラーは、「スーパー有機EL (Super AMOLED) ディスプレイ」を搭載した10.5インチタブレット「GALAXY Tab S」を4日から販売開始する。
A4サイズ以下の狭額縁設計で、薄さ6.6mmを実現したタブレット端末。
これまで液晶では表現が難しかった緑系の色合いをより鮮やかに表現でき、従来液晶比で約100倍のコントラストによって目で見たものに近い色合いを表現できるようになったという。
さらに、複数のアプリを同時に起動し一画面で表示できる「マルチウィンドウ」機能のほか、GALAXYシリーズのスマートフォンとWi-Fiダイレクトで接続してスマートフォンを操作できる「SideSync」や、PC同様に操作が可能な文章作成アプリなどを搭載した。
問い合わせ先
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)