2015年1月19日
NECディスプレイソリューションズ/超短焦点プロジェクター2機種を2月に発売
NECディスプレイソリューションズは、プロジェクター「ビューライトシリーズ」の新製品として、超短焦点プロジェクター「NP-UM351WJL」と、「NP-UM361XJL」の出荷を、2月10日から開始する。価格はともにオープン。
新製品は、80型スクリーンに対し「NP-UM351WJL」は約28cm、「NP-UM361XJL」は約24cmと短い距離から投写が可能。
「NP-UM351WJL」の明るさは3500ルーメン、「NP-UM361XJL」の明るさは3600ルーメンと、高輝度化を実現した。
上下と左右方向の台形歪み補正機能を搭載するほか、オプションの電子黒板キットと専用電子ペンを利用することで投写画面への書き込みができる。
さまざまな設置に対応しており、天井への投写のほか、オプションのテーブル投写金具を利用することで、テーブル面や床への投写も行える。
また、MHL(Mobile High-definition Link)規格に対応し、スマートフォンやタブレットの画面を投写することも可能。
NECディスプレイソリューションズは、発売後1年間で、国内・海外向けをあわせ、2機種合計で5万台の販売を予定している。
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)