2015年2月6日
カシオ/自動作曲アプリ ランキング1位 達成記念キャンペーン
カシオ計算機は、1月30日に発売したiPhone用アプリ『Chordana Composer(コーダナ コンポーザー)』が、App Store“ミュージック”カテゴリのiPhone用有料アプリランキングで1位(*1)を達成したことを記念し、6日から12日までの期間限定で、300円の特別価格で販売するキャンペーンを実施している。
『Chordana Composer』は、思いついたメロディーをもとに、1曲まるごと自動作曲してくれるアプリ。作曲や楽器の知識が無くても、自分だけのオリジナル曲を簡単に創作できる。口笛や歌声を録音した2小節(*2)のメロディーをもとに、1曲まるごとアプリが自動作成。できあがった曲は、再生して楽しめるだけでなく、メールで友人に送ることもできる。
『Chordana Composer』は、App Storeの“ミュージック”カテゴリのiPhone用有料アプリランキング(日本)において、1月30日~2月4日の6日間連続で1位を達成。さらに、全カテゴリを対象としたiPhone用有料アプリランキング(日本)でも、2月3日・2月4日の二日連続で3位を獲得している。
また、中国・パナマ・モルドバ・エストニア・UAE(アラブ首長国連邦)・香港の6エリアでも、“ミュージック” カテゴリのiPhone用有料アプリとして、2月4日までのランキングで1位(*3)を獲得するなど、本アプリは幅広いエリアで支持を得ている。
*1: 日本など7エリアで、2月4日までのランキングで1位を獲得。
*2: 初期設定のテンポ(1分間に107拍)の場合、約4.5秒。一曲はおよそ30小節~110小節。自動作曲の設定により変動する。
*3: 1位の獲得日は、エリアにより異なる。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催(2021年1月27日)
- 子どもに英語を教えることができないと回答した人が約7割以上 =BPS 調査=(2021年1月27日)
- 保育所のシフト作成にかかる時間は合わせて毎月平均3時間以上 =コドモン調べ=(2021年1月27日)
- 中教審、「令和の日本型学校教育」の構築に向けICT活用推進を答申(2021年1月27日)
- ヒューマンキャンパス高校、「AI・ロボット専攻」を4月から開講(2021年1月27日)
- 山形県南陽市、高校内に「市役所部」が誕生 高校生がSNSで地域の情報を発信(2021年1月27日)
- GPE副議長、「教員の質の向上」と「強靭な教育システムの構築」が必要と提言(2021年1月27日)
- 聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟(2021年1月27日)
- 東京工科大、「グローバルゲームジャム(GGJ) オンライン」に参加(2021年1月27日)
- 人間総合大、オンライン「ウェルネス スクール」第2期受講申込2月1日開始(2021年1月27日)