2015年2月16日
テックウインド/最大40台のタブレット端末などを同時充電できるカート3機種を発売
テックウインドは、エルゴトロン製の新製品「Zip 充電管理カート」「Zip 充電カート」「Zip 充電デスクトップキャビネット」を、2月から発売する。出荷時期は4月中旬を予定。
「Zip 充電管理カート」「Zip 充電カート」「Zip 充電デスクトップキャビネット」は、英語で「すぐに出し入れができる」と言う意味の「Zip」の名のとおり、デバイスが出し入れしやすく、充電保管に便利なカート。
最大40台のAC充電タイプのデバイスを収納しながら同時に充電できる。
充電ユニット収納部の扉はスチール製、カート本体の鍵に加え、個別管理が可能な南京錠にも対応。
充電を効率よく行うための独自の「PowerShuttle 技術」(特許申請中)を採用。充電が完了した端末への電力供給を自動的にストップし、充電が必要な端末へ優先的に電力を供給し、過充電による無駄な電力消費を抑え、ブレーカーの遮断を防ぐ。
「Zip 充電管理カート」は、背面に1Uサイズのイーサネットスイッチを搭載でき、CAT6 イーサネットケーブルとWake on LAN機能を使い、ソフトウェアや OS のアップデートができる。
また、机上に置ける「Zip 充電デスクトップキャビネット」もラインナップ。
市場想定売価は、「Zip 充電管理カート」が37万5000円、「Zip 充電カート」が34万5000円、「Zip 充電デスクトップキャビネット」が13万5000円となっている。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)