- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタルハリウッド/沖縄で『Webクリエイター集中育成プロジェクト』を始動
2015年4月6日
デジタルハリウッド/沖縄で『Webクリエイター集中育成プロジェクト』を始動
デジタルハリウッドが運営をする、 Webとアプリのラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIO沖縄は3日、 開校1周年を記念し、 沖縄のクリエイティブ業界を牽引したい人、 沖縄で本気でクリエイターを志したい人を対象とした『Webクリエイター集中育成プロジェクト』を始動すると発表した。
本プロジェクトは、 デジタルハリウッドSTUDIO沖縄とプロトデータセンターを中心とした県内IT企業8社がコンソーシアムを組み、 沖縄のIT産業の発展へ繋がる人材を多く輩出することを目的としている。
プロジェクト概要
・応募資格:沖縄のクリエイティブ業界を牽引したい人、 沖縄で本気でクリエイターを志したい人(未経験者の応募歓迎)
・対象講座:Webデザイナー専攻(デジタルハリウッドSTUDIO沖縄限定)
・授業料 :45万0000円(税抜)
*就業が決定した際は15万2000円(税抜)がキャッシュバックとなる。
・受講料 :実質298,000円(税抜)
・受講期間:6ヶ月
・開講日:2015年4月25日
・定 員 :30名
・受講形態:個別トレーニング+クラス制
応募方法:応募ページへアクセスし、 説明会への参加予約を行う。
関連URL
Webクリエイター集中育成プロジェクト特設サイト
http://www.pdc-ok.jp/dhw/dhw_specialcourse/
最新ニュース
- iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)(2022年8月10日)
- 実社会見据えた汎用スキル育成、Chromebook でできることは他の端末でもできる! / 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(2022年8月10日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛(2022年8月10日)
- ICT教材「すらら」「すららドリル」、経産省「EdTech導入補助金」に追加採択(2022年8月10日)
- 文京学院大学、「ブレイキン&大学の魅力を追求 スペシャルトークセッション」公開(2022年8月10日)
- 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害(2022年8月10日)
- すららネット、無料オンラインセミナー「学校現場のトランスフォーメーション」17日開催(2022年8月10日)
- ワオ高校、キャリアデザイン講義「中高生でも社長になれる!」開催(2022年8月10日)
- 日本IMS協会、「IMS Japan Conference 2022」25~27日にオンライン開催(2022年8月10日)