2021年1月7日
デジタルハリウッド、長崎市にICT人材育成拠点「STUDIO出島」を4月開校
デジタルハリウッドは6日、同社のラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」が、長崎県長崎市にICT人材の育成拠点「デジタルハリウッドSTUDIO出島」を、4月に開校すると発表した。
この「STUDIO出島」の運営は、長崎県対馬市でケーブルテレビ(CATV)やインターネット事業を展開しているコミュニティメディアが行う。
同メディアが昨年9月にオープンした「コワーキングスペースAGORA出島」と連携して、IoTやVR/AR、5Gなどの技術と、地域の文化や産業とのコラボで新事業を創出。それをリードするICT人材を、クリエイティブとテクノロジーの力で継続的に生み出していく。
1月6日~3月31日の間に受講申込みをした先着30人には、AdobeCC1年分のライセンス(3万9980円)を無償提供するほか、コワーキングスペースAGORA出島を受講期間中(6カ月13万2000円、4カ月分8万8000円)無償提供する。新規申込みでSTUDIO出島に在籍し、3カ月以上のコースを申込むことが条件。
また、1月26日~3月31日の期間、先行説明会(オンラインでも開催)や、無料体験講座・相談、座談会なども随時開催している。
「STUDIO出島」概要
募集開始:1月6日(水)~
プレオープン:3月上旬
開校および第1期生開講日:4月1日(木)
開講コース:
・「Webデザイナー専攻」(6カ月、45万円)
・「ネット動画クリエイター専攻」(4カ月、35万円)
・STUDIO出島オリジナル講義やセミナー
住所:長崎県長崎市出島町1-1
電話:0120-784-555
営業時間:10:00~20:00 (休館日:毎週月曜・祝日)
詳細
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)