2015年4月3日
ニフティ/保育園や小学校のおたよりをスマホで整理 iOSアプリ提供開始
ニフティは2日、保育園や小学校、習い事などでもらう毎月のおたよりやお知らせなどのプリントを、スマートフォンで撮影して簡単に整理・管理できるアプリ「おたよりBOX」iOS版の提供を開始した。利用料金は無料。
また、サービス開始を記念してキャンペーンを実施している。30日までの期間中、「おたよりBOX」をダウンロードして応募すると、抽選でダイソンDC74 モーターヘッド コンプリートが1名に、QUOカード5000円分が10名に当たる。
「おたよりBOX」は、数が多くバラバラになりがちなプリントをスマートフォンで撮影して整理・管理できるアプリ。実際に育児をしながら働くニフティ社員の意見をもとに企画・開発した。
撮影時には、プリントの四隅を認識して自動で撮影と台形補正を行う。何のプリントなのかが分かるように任意の部分を一覧で大きく表示したり、各プリントに子どもの写真の目印をつけて子どもごとに管理することも可能。
また、年間行事の予定表などの大事なプリントや献立表などのよく見るおたよりは、すぐに確認できるようクリップしておくこともできる。
今後は、Android版の提供や、家族との共有機能、保育園や学校・塾などの施設と連携しておたよりを直接アプリに配信する機能の追加などを行っていく予定だという。
関連URL
最新ニュース
- 子どもの「デジタル学習教材」利用率は3割超 =クリスク調べ=(2021年4月22日)
- iTeachers TV Vol.270 東星学園小学校 井上厚史 先生(前編)を公開(2021年4月22日)
- 2021年春、大学生が選んだ「ダイヤモンド就職先人気企業ランキング」を公表(2021年4月22日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」2021年前期ロイロ認定ティーチャーを募集(2021年4月22日)
- 小金井市など「GIGAスクール構想による個別最適化された深い学び等の実現に関する連携協定」締結(2021年4月22日)
- 市原市・市原市教委・ライフイズテック、「DX人財育成モデルの構築」に向けた連携協定締結(2021年4月22日)
- トレノケート、萩市にDXやITの基礎を学ぶことのできるeラーニングを5月から提供(2021年4月22日)
- 福井県とプレゼンテーション協会、将来を担う人材育成を目的に連携協定を締結(2021年4月22日)
- TFL、学生が3Dモデリストとしてデビューする「ファッション3DCGアワード」を開催(2021年4月22日)
- 「N高 S高 N中等部 文化祭 2021」4月24日~5月1日ネット上で初の合同開催(2021年4月22日)