- トップ
- 企業・教材・サービス
- エイチ・アイ・エス/中高生向け「シリコンバレーで自分の将来を考える旅9日間」を発売
2015年5月15日
エイチ・アイ・エス/中高生向け「シリコンバレーで自分の将来を考える旅9日間」を発売
エイチ・アイ・エスのエコ・スタディツアーデスクは14日、Good Try JAPANと協働で中学・高校生に向けて 「成田発着 添乗員同行『将来のキャリアを本気で考えよう!』シリコンバレーで自分の将来を考える旅9 日間」の発売を開始した。
このツアーは、起業家やNPO の代表と自発的な行動を促すことにつながるようなコミュニケーションを図ったり、アメリカの高校生と街に出て、英語を使ってコミュニケーションしながら、チームワークでクリアするゲームなども含まれている。
伝えたいことが伝わる喜びと、伝えたいことが伝わらない悔しさを体験することで、成長につながるプログラムだという。
H.I.S.での開催は今年が初めてとなるが、過去のプログラム参加者からは、「失敗は悪い事じゃなくて、今よりももっとよくなろうとした結果だから、これからどんどん失敗していこうと思った」、「高校入学のタイミングで、自分の進みたい海外の高校へ進学を決定した」、「才能があるかないかよりも自分がやっていることを好きでいられるかどうかが大事だと思った」、「初めてプログラミングを体験して、アプリ開発にのめり込んだ」などの感想が寄せられているという。
ツアー概要
【中学生・高校生対象<夏休み企画>】
中学生・高校生対象 成田発着 添乗員同行「将来のキャリアを本気で考えよう!」シリコンバレーで自分の将来を考える旅9日間
出発日:2015年7月28日(火)、8月11日(火) 出発限定
旅行代金:698,000 円(燃油サーチャージ含む)
参加条件:中学生・高校生
最小催行人員:12 名 (限定人数:15 名)
商品の詳細
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)