2015年5月20日
桐原書店/ベストセラー英語教材などのコンテンツを収録した学習アプリ 無料提供
桐原書店は17日、累計400万部を超える英語教材『フォレスト』『ネクステージ』などのコンテンツを収録したアプリ「きりはらの森」をAppStoreで提供を開始した。価格は無料。
アプリは、英語、国語、小論文のコンテンツをラインナップ。英語では、累計430万部超の『フォレスト』、累計420万部超の『ネクステージ』、単語集『データベース』シリーズなどの教材を収録している。現時点での対応教材は計13種類で、今後も随時追加していく。
アプリの「音読ツール」では、リスニング・シャドーイングなど「読む」「聞く」「話す」をトレーニングできる。また、声の録音や再生する機能も搭載。
「解説ムービー」では、オリジナル動画で解説。「暗記カード」では、単語の暗記、例文の暗唱など、すきま時間の勉強に利用できる。「即戦クイズ」では、4択・穴埋め・並び替えなど、反射神経を鍛える繰り返し学習でき、正解率も表示する。
iOSだけでなく、Android、Windowsタブレットにも対応している。
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)